BLOG ブログ

不動産売買の方法(マンション購入編)

マンションは、皆似たり寄ったりって思っていませんか?実は、違うのです。

マンションの魅力は、利便性の良い場所に沢山の人が住める事ですね。
昨今のコロナの影響で、一部マンションの捉え方が変わったと言う話もあるようですが・・・。

しかし、マンションの中身を見ると管理が大きく違う場合があります。 それは、外観では良く解らないと思います。
しかし、管理会社、修繕積立金、大規模修繕計画など、マンションの中身を見るとどの様なマンションなのかがわかります。今は分かりませんが、以前は「マンションは管理を買え」と言われていました。
よく言われるのは、マンションのエントランスを見るとマンションが解ると言われる程です。
エントランスが整然と人の手が行き届いているマンションは管理も比較的良いと言われます。
しかし、エントランスが雑然としていると、管理もどうなのか?と思う物件もあるのも事実です。
私の経験だと、管理費ばかり高い管理会社もありますし、自主管理で区分所有者の皆さまで、しっかりと無駄な金銭は掛けず、ご自身達で管理をされているマンションもあります。

タワーマンションについての私の意見

私は以前、川崎市と言う場所に住んでいました。川崎市で不動産業に従事していたのです。
その頃、武蔵小杉は今のタワーマンションが立ち並ぶ前で、丁度建設ラッシュの時期でした。
横須賀線の武蔵小杉駅が出来る前に中原区へ引っ越し、駅が出来てからだいぶ風景が変わったように感じました。
不動産業に従事していて、タワーマンションが出来てくる姿を見ていると、「このマンション上層階は長めがいいだろうが、上昇階のメンテナンスはどうやるのかなぁ?」なんて思いながらみていたのです。

ちょっと余談ですが、管理業務主任者の資格を勉強していて、マンションの事を考えて観ていると結構大変そうな事を思ったのです。

タワーマンションの分譲時の販売価格で、上層階と下層階だと㎡単価は凄い差がありますよね、同じ屋根に色々な住民が居る事は良いのですが、修繕となると、まったく生活感の異なる人が負担割合が違うけれども、タワーマンションと低層の8階建て程度のマンションと、管理費や積立金の差額はどの位になるのかな?とは素朴な疑問として思ったものです。

低層(足場を組める程度のマンションをここではいいます)のマンションとタワーマンションとを比べると同じ、大規模修繕工事を考えただけでも、低層マンションとタワーマンションとの差は、凄く大変と言う事が想像に難しくありません。
ゴンドラ等を利用して工事をするタワーマンションと、足場を組んで工事が出来る低層マンション、比べればその差は歴然としていると思います。ゴンドラでは強風が吹いただけで、恐らく日程は延期せざるを得ないでしょうから。

また、建て替え決議などしようものなら、区分所有者及び議決権の5分の4の合意が必要です。
反対するものから買い取ればいいと言う事は簡単ですが、タワーマンションを建てるだけで相当な費用が掛かっているのに、それを壊してまた建て替えると言う事は私には物凄く高いハードルに見えました。

そのように考えると、個人的には自由気ままで、自分の気に入った時に好きなようにリフォームも出来る戸建てが一番いいと思いました。これは私個人の感想です。

マンションを否定するつもりも、マンションを非難するつもりもまったくありません。

ただ、複数の人が生活するとルールが出来る事は仕方ありませんし、当然です。
その中で個人を尊重して快適に生活できるのであれば、まったく問題ないと思います。

ただ一つ、個人的に懸念されるのは文化の違う人が同じ建物での生活となると生活様式の違いによりストレスとならなければいいのですが。と思うのです。


今日はこれにて失礼します。